歌のレッスンを受けていると、「あくびをするように(口を開けること)」といわれることが多いように思います。さて、いつも、みんなは正しい「あくび」をしているのでしょうか。場面によっては、「あくび」をかみころしたり、「あくび」だとバレないようにごまかしたり、することが多いのは私だけではないと思います。
自分の「あくび」は理想的な「あくび」なのでしょうか。習慣や癖で本来「あくび」はこうなる、というのとは違う「あくび」になっている気がしてしかたがないのです。自分のあくびが正しいものである自信がありません。あくびについて何かわかることがでてきたら続きを書きたいと思います。
<本文中に関連するリンク>
習慣・癖に関する記事