5月、Workshop F.M.アレクサンダーのストーリーを大岡山のメゾンドシャポーさんをお借りしてやります!
BLOGブログ
Something comes to mindあんなことやこんなこと

4

寝違え

masakoのこと

朝起きてご飯の準備をしているときに「寝違えた」みたいだと気がついたときには、何をやってもだめで、痛くて首が動かせないのが2,3日続くことはよくあります。

けれども、起き上がる前に既に「寝違えた」っぽい痛みを感じた時のことです。起き上がらないで横になったまま頭・首・背中をいい状態にして痛みがおさまってから、頭・首・背中に気をつけながら起き上がると、起き上がった後も「寝違えた」痛みは出なかったことがあります。それではと、起き上がる瞬間に気がついたときにも再び横になって同じことをしたら、起き上がっても痛みは出なかったことがあります。私が寝違えるときというのは起き上がる瞬間に何かをやってしまうことが多いのかなと思っています。

あくまでも私の場合です。他の人は確認したことがないのでわかりません。

masako

アレクサンダー・テクニークのレッスンを目黒区にて 楽しくわかりやすく、伝えていきます。 2023年9月 アレクサンダーテクニークスタジオ東京(ATST)の教師養成講座を卒業 2023年10月 STAT(英国アレクサンダー・テクニーク教師協会)認定教師の資格を取得 神奈川県立生田高等学校卒業 東京理科大学理学部応用数学科卒業 高校・大学・社会人と合唱を続け現在は楽器としての声を勉強中 1970年生まれ 1児の母

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP