BLOGブログ
Something comes to mindあんなことやこんなこと

9

アイソレーションで動かさないところは本当に全く何も動かないのか

ダンス

ダンスのアイソレーションにはずっと疑問がありました。他のところを動かさないで特定の場所だけを動かすことは、本当にできるのか。できるのであればどうやって実現させるのか。

それまでは、動かそうとする特定の場所以外は、動かないようにと抑え込んでいました。でも、それはアレクサンダー・テクニークの考え方からするとなんか違う、とも思っていました。

アレクサンダー・テクニークの考え方では、特定の場所を動かすときは、周りの組織体の邪魔をしないでいることを目指すけれども、周りの組織体(全身)とは影響し合うものなのです。ということは、周りの組織体(全身)は動かそうとしている特定の場所の影響を受け、そこのサポートをしているはずです。

ここで私が考え方を見直したのは、周りの組織体(全身)はサポートをしているのだけれども、表面的には動いていないように見せることができる、と解釈したらいいのではないかということでした。

何をあたりまえのことを言っているんだと言われたら万々歳です。今までそんな発想にたどり着かなかったのですから。とりあえず、しばらくはこの考え方でやってみようと思います。


<本文中に関連するリンク>

全身はつながっているに関する記事

masako

アレクサンダー・テクニークのレッスンを目黒区にて 楽しくわかりやすく、伝えていきます。 2023年9月 アレクサンダーテクニークスタジオ東京(ATST)の教師養成講座を卒業 2023年10月 STAT(英国アレクサンダー・テクニーク教師協会)認定教師の資格を取得 神奈川県立生田高等学校卒業 東京理科大学理学部応用数学科卒業 高校・大学・社会人と合唱を続け現在は楽器としての声を勉強中 1970年生まれ 1児の母

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP