2 042024 2024.12.31 筋感覚を研ぎ澄ましてフースラーを実践する アレクサンダーとフースラーとヴォイスワーク どこかで変わる可能性もありますが、なんとなくアレクサンダーとフースラーを一つにする形が見えてきました。アレクサンダー教師の手を使って筋感覚を研ぎ澄ましていくことでフースラーを実践するということです。まずは、自分の身体で実験です。 <本文に関連するリンク> 筋感覚に関する記事 2024.02.01 2025.04.04 今、首は固まってる?固まってない?と聞くこと アレクサンダー教師が手を置くことによって、身体に直接アプローチしている以上、身体より先に頭が理解することはほとんどありません。... 筋感覚 – Alexander Technique Masako アレクサンダー・テクニーク教師 佐藤雅子 masako アレクサンダー・テクニークのレッスンを目黒区にて 楽しくわかりやすく、伝えていきます。 2023年9月 アレクサンダーテクニークスタジオ東京(ATST)の教師養成講座を卒業 2023年10月 STAT(英国アレクサンダー・テクニーク教師協会)認定教師の資格を取得 神奈川県立生田高等学校卒業 東京理科大学理学部応用数学科卒業 高校・大学・社会人と合唱を続け現在は楽器としての声を勉強中 1970年生まれ 1児の母 Facebook X Contact Post Share Hatena Pocket RSS この記事のタイトルとURLをコピーする アレクサンダーとフースラーとヴォイスワーク 筋感覚 首は筋肉が伸びていないと関節は曲がりにくい 前の記事 新しいことを教わる 次の記事