5月、Workshop F.M.アレクサンダーのストーリーを大岡山のメゾンドシャポーさんをお借りしてやります!
BLOGブログ
Something comes to mindあんなことやこんなこと

7

言葉もアレクサンダー教師の手も完全ではない

masakoのこと

アレクサンダー教師で手を使わない人の理由は様々です。その一つに、良いことだけでなく悪いことも伝えてしまうから手を使わないのだ、というのを聞いたことがあります。確かに、そのとおりです。アレクサンダー教師も成長の途中であり、完璧ではありません。

それでは手を使わないアレクサンダー教師の人はどうやって伝えるのか。他のジャンルと同じように、言葉であったり、何かを見せたり、やってみせるとか、もしかしたら私の知らない他の何かがあるのかもしれません。

実は、言葉で伝わる情報も完璧ではありません。意味を取り違えて解釈したり、アレクサンダー教師が伝えたいことが正確に伝わるとは限りません。それは目から入ってくる情報も同じです。

結局どの手段をとっても伝えようとすることが100%正確に伝わるとは思わないほうがいいようです。自分が一番得意な方法で伝えればいいと思います。その上で、伝える手段が沢山あったほうが選択肢が増えていいようにも思います。

<本文中に関連するリンク>

アレクサンダー教師の手に関する記事

masako

アレクサンダー・テクニークのレッスンを目黒区にて 楽しくわかりやすく、伝えていきます。 2023年9月 アレクサンダーテクニークスタジオ東京(ATST)の教師養成講座を卒業 2023年10月 STAT(英国アレクサンダー・テクニーク教師協会)認定教師の資格を取得 神奈川県立生田高等学校卒業 東京理科大学理学部応用数学科卒業 高校・大学・社会人と合唱を続け現在は楽器としての声を勉強中 1970年生まれ 1児の母

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP