5月、Workshop F.M.アレクサンダーのストーリーを大岡山のメゾンドシャポーさんをお借りしてやります!
BLOGブログ
Something comes to mindあんなことやこんなこと

2

今、首は固まってる?固まってない?と聞くこと

アレクサンダーテクニークとは

気になるのはわかります。しかし、これは今の自分の身体がどのような状態かわからないから出る質問です。わからないのだから、再現することもできないし、避けることもできません。今固まっているのか固まっていないのかの情報が頭に入ってきたところで次に活かすことはできないのです。

もう一つ、今固まっているかどうか質問している間に時間は過ぎていき、自分の状態も変わっていきます。質問した瞬間の自分は既に過去のものになっていき、現在の自分にその時の自分は残っていません。

そしてアレクサンダー教師が手を置くことによって、身体に直接アプローチしている以上、身体より先に頭が理解することはほとんどありません。現在の自分に最善のことをするしかなく、わかる瞬間はそうしているうちにやってくるのです。


<本文中に関連するリンク>

感覚的評価の不確かさに対する認識に関する記事

筋感覚に関する記事

masako

アレクサンダー・テクニークのレッスンを目黒区にて 楽しくわかりやすく、伝えていきます。 2023年9月 アレクサンダーテクニークスタジオ東京(ATST)の教師養成講座を卒業 2023年10月 STAT(英国アレクサンダー・テクニーク教師協会)認定教師の資格を取得 神奈川県立生田高等学校卒業 東京理科大学理学部応用数学科卒業 高校・大学・社会人と合唱を続け現在は楽器としての声を勉強中 1970年生まれ 1児の母

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP