5月、Workshop F.M.アレクサンダーのストーリーを大岡山のメゾンドシャポーさんをお借りしてやります!
BLOGブログ
Something comes to mindあんなことやこんなこと

5

古い習慣・新しい習慣・間違った習慣・良い習慣

アレクサンダーテクニークとは

質問者:私たちは古い習慣を新しい習慣によって、置き換えているのですか?
マクドナルド:ええ、無論、私たちは古い習慣を新しい習慣に置き換えているのです。

アレクサンダー・テクニーク ある教師の思索 P192-193

習慣・癖の中には、間違ったものだけではなく、良いものもあります。間違った習慣というのは、特定の刺激に対して思考を通ることなく決まったパターンの反応をしてしまうものです。どんな状況でもお構いなく決まったパターンの反応をしてしまうので、アレクサンダー教師はそのお決まりのパターンを崩します。そうして、新しい良い習慣に置き換えていきます。

ここで気をつけないといけないのは、新しい良い習慣を繰り返すことで、それが特定の刺激に対して思考を通ることなく決まったパターンの反応になってしまうと、それは間違った習慣になりうるということです。もともと置き換える前の間違った習慣も、同じ経過をたどって間違った習慣になったものです。新しい良い習慣をを身に着けた後も、「その反応はその場面に適したものか、他に良い反応が別にないか」と常に思考を通る必要があります。


<本文中に関連するリンク>

学校の先生が翻訳した本(外部サイト)

習慣・癖に関する記事

masako

アレクサンダー・テクニークのレッスンを目黒区にて 楽しくわかりやすく、伝えていきます。 2023年9月 アレクサンダーテクニークスタジオ東京(ATST)の教師養成講座を卒業 2023年10月 STAT(英国アレクサンダー・テクニーク教師協会)認定教師の資格を取得 神奈川県立生田高等学校卒業 東京理科大学理学部応用数学科卒業 高校・大学・社会人と合唱を続け現在は楽器としての声を勉強中 1970年生まれ 1児の母

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP