5月、Workshop F.M.アレクサンダーのストーリーを大岡山のメゾンドシャポーさんをお借りしてやります!
BLOGブログ
Something comes to mindあんなことやこんなこと

4

受け取らなくていい感情もある

アレクサンダーテクニークとは

仕事をしていて、こっちのミスで何かをやらかしてしまった時、注意されるで終わらなくて怒られるでも終わらなくて、なんかいろいろ言われているうちに何が問題だったのかわからなくなってくることがあります。

場面によって、相手によって、その感情が大切なこともあるだろうから、いつもとはいいませんが、いろいろ言われてくる言葉の中でも感情からきているなと思われるものは来るままにまかせてそれ以上深く考えないでいいときもあります。考えるべきことは、その人がその状態になった原因です。何がきっかけでこうなったのか。私が何をしたときに怒りだしたのか。説明できる何かがそこにあるはずです。

その人の感情を受け取って自分も感情的になってしまわないことです。


<本文中に関連するリンク>

他の誰かと自分はつながっているに関する記事

心と思考と感情に関する記事

masako

アレクサンダー・テクニークのレッスンを目黒区にて 楽しくわかりやすく、伝えていきます。 2023年9月 アレクサンダーテクニークスタジオ東京(ATST)の教師養成講座を卒業 2023年10月 STAT(英国アレクサンダー・テクニーク教師協会)認定教師の資格を取得 神奈川県立生田高等学校卒業 東京理科大学理学部応用数学科卒業 高校・大学・社会人と合唱を続け現在は楽器としての声を勉強中 1970年生まれ 1児の母

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP