BLOGブログ

Something comes to mindあんなことやこんなこと

2

アレクサンダー・テクニークと介護の違い

アレクサンダーテクニークとは

トレーニーのときのクラスメートに介護の仕事をしている人がいました。その人が教えてくれたのですが、介護をするときは相手の少し先をいくように指導されるそうです。けれども、アレクサンダー・テクニークでは手を置く相手の先をいかない、そこが介護と違うということでした。

アレクサンダー教師が手を置く相手の心身状態は、介護する相手と似たような人もいるかもしれませんが、手を置く目的が違います。介護は日々の生活のサポートとしてとらえると、自力でできない動きを助けるために代わりをしたり先を行ったり、倒れないように後ろに回ったりするのでしょうか。アレクサンダー教師がすることは日々の生活のサポートではなく、本人が主体的に出来るように教え続けるレッスンです。日常生活にアレクサンダー教師はあらわれません。レッスン生の代わりをしたり先をいくことはありません。サポートではないので後ろから支えるのも本来の目的ではありません(実際は危ないときに手を出すことはありますが、倒れるのを受け止めるというよりは、倒れそうになるのを防ぐ感じ)。主体的に動作をするのはレッスン生なので、レッスン生にそのつもりがないとできません。医師から止められていることもできないし、医療行為もできません。

一見似たようなことをしているようにも見えますが、全く違うものです。


<本文中に関連するリンク>

アレクサンダー教師の手に関する記事

職種に関する記事

masako

masako

アレクサンダー教師始めました。 東急東横線学芸大学の近くでレッスンします。

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP