6-7月、Workshop 個人レッスンダイジェストを大岡山のメゾンドシャポーさんをお借りしてやります!
BLOGブログ
Something comes to mindあんなことやこんなこと

6

膝頭を床に押し付けない両膝立ち[2025/6/19追加]

masakoのこと

以前に、ずっと両膝で立っていたらその後膝頭が痛くなったことがあります。そのときは膝頭を地面に押し付けていました。つま先をついて足の甲を浮かせるようにしていたので、長い時間膝頭に体重が乗っていました。

あまりの痛さに、違うやり方はないのかと考えました。つま先は伸ばし足の甲とスネを地面に付けるようにして両膝で立ってみたところ(これは両膝で立つというのか)、膝から上の上体のバランスを取るのが初めての形だったので最初は大変でした。けれども、何回かやっているうちに、2,3日でバランスを取るのにも慣れてきました。1週間くらい経つと、私が両膝で立つときはこれ(体重が乗っているのは甲とスネだけど)、といえるくらいにまで馴染んできました。今では、膝頭を地面に押し付けるのが怖くてできませんが、足の甲とスネを地面に当てても負担に思わなくなりました。最近は両膝で立つときはこのやり方です。

このやりかたで何か問題があるようならまた修正の書き込みをします。

[2025/6/19追加]

今のところ問題となることは起こっていません。

masako

アレクサンダー・テクニークのレッスンを目黒区にて 楽しくわかりやすく、伝えていきます。 2023年9月 アレクサンダーテクニークスタジオ東京(ATST)の教師養成講座を卒業 2023年10月 STAT(英国アレクサンダー・テクニーク教師協会)認定教師の資格を取得 神奈川県立生田高等学校卒業 東京理科大学理学部応用数学科卒業 高校・大学・社会人と合唱を続け現在は楽器としての声を勉強中 1970年生まれ 1児の母

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP