4月、Workshop はじめてのアレクサンダー・テクニークを大岡山のメゾンドシャポーにてやります!
BLOGブログ
Something comes to mindあんなことやこんなこと

2

進化をたどってみる

アレクサンダーとフースラーとヴォイスワーク

アレクサンダー・テクニークのレッスンでは、時には動物の動きをすることもあります。床にうつ伏せになって爬虫類の動きから、四つんばいになって哺乳類の動き、そうして2足歩行へとうつっていきます。

フースラーのレッスンを受けていると、動物の鳴き声を聞いて自分でもやってみます。それを、フースラーの先生は内臓の音だといいます。

やってることが似てるなとなんとなく思うのでした。

masako

アレクサンダー教師始めました。 東急東横線学芸大学の近くでレッスンします。

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP