6-7月、Workshop 個人レッスンダイジェストを大岡山のメゾンドシャポーさんをお借りしてやります!
BLOGブログ
Something comes to mindあんなことやこんなこと

6

仰向けで寝るか横向きで寝るか

アレクサンダーテクニークとは

寝るときに仰向けで寝るか横向きで寝るかなんて、アレクサンダー・テクニークのレッスンでも学校でも扱ったことはありません。私が勝手に気にしているだけです。

40年近く、(多分、生まれたばかりの頃や、小さい頃は覚えてない)ずっと横向きで寝ていました。それが、何を思ったのかアレクサンダー・テクニークを学んでからしばらくしてあるとき、仰向けで寝るようにしてみました。その後、仰向きで寝ることが日常になってきたころ、横向きで寝てみました。そうすると、身体で押しつぶされた肩と腕がきゅうくつで、仰向けで寝ていたときには肩と腕が横に広がっていたんだなーと思いました。

横向きで寝るのがだめだと言いたいわけではありません。それまでは私もずっと横向き派だったからです。横向きでないと寝られないとまで思っていました。けれども、仰向けで寝ることができるようになった今は、横向きで寝るときの肩に違和感があって、仰向けがいいと思うようになってしまいました。

寝るときの格好は人それぞれだと思います。私がそう思っているというだけのことです。

[2025/6/29追加]

この記事を書いた後のことです。仰向けで寝た状態で、身体から腕が離れていくように腕が長く!と考え、自分なりにやった後で、その腕の上に横向きに寝てみました。そうするとなぜか、肩が身体で押しつぶされるようなあの感じがしなかったのです。あれ、横向きでもいけるか、と思いました。と同時に、結論は急ぐものではないなー、とも思いました。また違うことがわかれば追加で書いていきます。


<本文中に関連するリンク>

自分で自分の身体に起こっていることに気づくということに関する記事

masako

アレクサンダー・テクニークのレッスンを目黒区にて 楽しくわかりやすく、伝えていきます。 2023年9月 アレクサンダーテクニークスタジオ東京(ATST)の教師養成講座を卒業 2023年10月 STAT(英国アレクサンダー・テクニーク教師協会)認定教師の資格を取得 神奈川県立生田高等学校卒業 東京理科大学理学部応用数学科卒業 高校・大学・社会人と合唱を続け現在は楽器としての声を勉強中 1970年生まれ 1児の母

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP