5月、Workshop F.M.アレクサンダーのストーリーを大岡山のメゾンドシャポーさんをお借りしてやります!
BLOGブログ
Something comes to mindあんなことやこんなこと

3

職種は教師

アレクサンダーテクニークとは

いざ仕事を始めようとすると、いろいろなところで仕事の種類を聞かれます。開業届をするときにも書くところがありました。確定申告をするときにも書きました。他にも何かに登録したり、申し込んだりするたびに書く欄や選択肢があり、その都度迷うのです。仕事の種類はなんだろう。

一番近いものはなんだろう。指圧、マッサージ、整体、でも本当は違う。ヨガ、ピラティス、説明できない。歌の先生、ダンスの先生、そうではない。身体のメンテナンス、そんなジャンルはなかった。いろんなところでいろんな書き方をしてきて、どこかで「アレクサンダー教師」と書いたときに、そうだ、教師だ、と思いました。でも、学校の先生でもないのです。

これから先も選択肢の中のどれだろう、と悩みながらどれかを選ぶのです。


<本文中に関連するリンク>

職種に関する記事

masako

アレクサンダー・テクニークのレッスンを目黒区にて 楽しくわかりやすく、伝えていきます。 2023年9月 アレクサンダーテクニークスタジオ東京(ATST)の教師養成講座を卒業 2023年10月 STAT(英国アレクサンダー・テクニーク教師協会)認定教師の資格を取得 神奈川県立生田高等学校卒業 東京理科大学理学部応用数学科卒業 高校・大学・社会人と合唱を続け現在は楽器としての声を勉強中 1970年生まれ 1児の母

RELATEDたぶん、同じカテゴリーの記事だと思う

関連記事

PAGE TOP