アレクサンダー・テクニークの学校のイベントに参加した人からは、「もっとオーガニックだと思ってた」との感想があったそうです。もちろん、アレクサンダー・テクニークの学校の先生や学生の中にはオーガニックが好きな人もいるかもしれないけど、世の中一般と同じくそうでない人もいます。それは個人の好みの問題で、少なくとも私の知っている範囲では、アレクサンダー・テクニークとは関係ないところにあります。
NotebookLMに私のホームページのデータを放り込んでみました。すると、勝手にアイコンが選ばれて表示されたのですが、「ちょっと違うな」と思う絵でした。それは、あぐらをかいて座り、手のひらを上にして手の甲をその膝の上につけ、手の親指と他の指先をくっつけて丸をつくる姿でした。さらに目を閉じていわゆる瞑想している絵です。自分では選べないようです。そういうことをする人はいるかもしれませんが、私の知っている範囲ではそういう座り方をしないし、瞑想といわれるようなこともしません。
Google Analytics を見てみると、同業他社として理学療法が選ばれています。Google Analytics に登録するときに私が何か選んだのかもしれません。理学療法士さんが具体的にどういうことをやっているのかわかっているわけではないので、これはどう判断していいのかわかりません。