2024.04.25
行動の単位
2024.12.24
指先を使う
2024.07.8
起こることは全て結果
2025.04.4
脳の神経は直接、間接に、筋肉または筋紡錘と連結している
2024.11.5
山に登る人は山の上で気づくために、海に潜る人は海の中で気づくために
2025.08.22
対角線上の腕と脚がつながる
2025.06.23
仰向けで寝るか横向きで寝るか
2025.11.4
良かれと思ってすること
2024.02.8
新しい自分の使い方を保つ
2025.02.6
つまっている流れは、つまっている原因を取り除けば、再び流れ出す
主にチェアワーク・テーブルワークをやります
詳細が決まり次第載せていきます
初めての人が安心してレッスンを受けられるように説明していきます
アレクサンダーテクニークとは
レッスンをしているアレクサンダー教師自身
仕事でプレッシャーかけられても縮こまらない
以前は冷房苦手で暑いのは我慢できたのに最近は夏が近づくとエアコンを自ら入れる
masakoのこと
ツボが効くということ
何を考えたかによって自分も影響を受ける
膝を伸ばしたときの脚の動かし方を変えていく
いつも心に秒針を
準備する
接触が悪くて動きの悪い電気製品
防ぐべきことを起こさないために
いつもの自分に戻っていく身体
10日以上かかりました
2025.10.21
youtubeの音声解説がんばります
2025.10.08
NotebookLMの詳細で焦点をあてるべきこと
2025.10.06
NotebookLMで作成した音声解説をyoutubeにup
2025.09.07
レッスンについての変更等
11
102024
9
142024
8
6
302024
022024