2025.08.19
現在必要な力の大きさで動く
2025.06.23
仰向けで寝るか横向きで寝るか
2024.08.27
歯医者さんで口を開ける
2024.07.12
F.M.アレクサンダーとF.フースラーについての妄想
2024.07.16
言葉もアレクサンダー教師の手も完全ではない
2024.07.15
手の指先まで意識が通っているということ
2025.09.2
床に横たわって膝を立てる
2023.12.15
アレクサンダー教師の手・フースラー教師の耳
2025.02.19
ピアノを持ち上げようとしながら声を出す
2023.12.25
右に傾いているのを左に傾けることで治るとは限らないということ
主にチェアワーク・テーブルワークをやります
詳細が決まり次第載せていきます
初めての人が安心してレッスンを受けられるように説明していきます
頭蓋骨の上半分のup
アレクサンダーテクニークとは
かかとが下に向かう
口を開けたまま鼻呼吸ができる生理的な状態をオーラルシールという
様々な状況に振り回されない
レッスン生の身体に起こっていることを読み取る
今、首は固まってる?固まってない?と聞くこと
受け取らなくていい感情もある
気合とか発破をかけるとかいうこと
余計なことをしない自分
upとは
間違った自分の使い方と正しい自分の使い方は、異なる2つの山の頂上
いい包丁なのに肉を切るときまな板に押しつけてしまう
串打ち
10日以上かかりました
2025.10.21
youtubeの音声解説がんばります
2025.10.08
NotebookLMの詳細で焦点をあてるべきこと
2025.10.06
NotebookLMで作成した音声解説をyoutubeにup
2025.09.07
難しい言葉は極力避けて分かりやすく書いていくつもりです。まだまだ勉強中なため内容を修正することもあります。その時はどこを修正したのかわかるように残します。
9
292024
272024
232024
152024
122024
112024
012024
8
312024
302024
282024