Youtube向けにNotebookLMの音声解説を載せてますが、テーマを決めるのに時間がかかるようになってきました。始めの頃は出来上がる音声が6分前後だったのでそんなに大変とは思っていませんでした。途中でデフォルトが20分前後になって、どうしようかと思ったのですが、20分のほうがより詳しく説明してくれるので、20分で作り続けました。なんとか最初の頃と同じペースで作り続けていましたが、良いものを出したいので今までより時間をかけようと思います。
音声を編集していないので、ちょっと違うことを喋っていると作り直します。作るのはAIですけど。でも、その出来上がった音声を何度も聞いて載せられるかどうかをチェックします。わりと大きなテーマだとそれなりに形になるのですが、だんだん細かいテーマになってくると、情報が足らなかったりで、言ってほしいことをAIが話してくれなかったりします。そうすると、内容を指定する項目を書き足したり減らしたりします。
今までより時間がかかるかもしれませんが、これなら、というのができたら載せていくので、よろしくお願いします。