2025.06.9
レッスン中に目を開けていること
2025.05.16
思い込みや先入観
2023.12.31
アレクサンダー・テクニークと国家資格
2025.09.6
起こっていることに気づく体験は受動的
2024.01.21
表情は「頭が前へ上へ」の結果
2024.10.9
股関節が固い
2025.09.2
床に横たわって膝を立てる
2025.08.26
流派によって違ってくるダイレクションの指示の言葉
2025.06.19
五十肩再び
2025.02.24
抱っこ紐で抱っこされていた子
主にチェアワーク・テーブルワークをやります
詳細が決まり次第載せていきます
初めての人が安心してレッスンを受けられるように説明していきます
特定の筋肉に指示を出すことはできない
アレクサンダーテクニークとは
わからないのなら、間違ったままでいい
首は筋肉が伸びていないと関節は曲がりにくい
アレクサンダー・テクニークは食べ物に似ている
上手にこける
人間として機能する
開脚する時に意識して自分がやっていることと無意識に身体がやっていること
アレクサンダー・テクニークとマッサージ・指圧が混同されてしまうわけ
レッスン生の身体に起こっていることを読み取る
工場出荷時の設定に戻す
上に向かうupは筋肉で押し上げるものではない
喜怒哀楽全てup
10日以上かかりました
2025.10.21
youtubeの音声解説がんばります
2025.10.08
NotebookLMの詳細で焦点をあてるべきこと
2025.10.06
NotebookLMで作成した音声解説をyoutubeにup
2025.09.07
「今、首は固まってる?」レッスンをしていると質問されることがあるし、もしかしたら私も昔は質問していたかもしれません。それは、そこからもらった答えをどのように活かそうと考えての質問でしょうか。
2
042024
アレクサンダーとフースラーとヴォイスワーク
032024
022024
012024
11
302023
masakoのこと