2025.06.12
個人レッスンダイジェストWS at 大岡山 メゾンドシャポー
2025.05.3
F.M.アレクサンダーのストーリーWS at 大岡山 メ゙ゾンドシャポー
2025.03.21
はじめてのアレクサンダー・テクニークWS at 大岡山 メ゙ゾンドシャポー
主にチェアワーク・テーブルワークをやります
詳細が決まり次第載せていきます
初めての人が安心してレッスンを受けられるように説明していきます
胸が上がるために胸を上げない
アレクサンダーテクニークとは
目的地までの道のりを分解する
仕事でプレッシャーかけられても縮こまらない
アレクサンダー教師の手・フースラー教師の耳
アレクサンダーとフースラーとヴォイスワーク
目の使い方
山に登る人は山の上で気づくために、海に潜る人は海の中で気づくために
脚を動かす
背骨を1個づつ積み上げる
バランスを失う瞬間に新しいバランスをとる
その場で立ったまま串打ちをするときの、脚の痛みを取り除く
串打ち
顎の不要な緊張
アレクサンダー・テクニークのイメージ
2025.05.03
ブログの下に表示していた一覧を削除
2025.02.09
日々の記録や気がついたことを書いていきます ここで書くことは、学校で教わったことをもとに、自分で気がついたことを自分の言葉で書いています。それを、誰が読んでもわかるように難しい言葉をできるだけ使わないようにした結果、筋肉とか関節とかいう言葉が多くなりました。医療関係者や他の業種の方たちと情報を共有できる書き方を目指しています。間違いに気づいたら直していくつもりですが、私がたどってきた道筋を残すためにあえてそのままにするところもあるかもしれません。
8
292024